TD勉強会 2008年
-
TD勉強会 情報355 12/29
1. ウインのアンコール カジノ、不況のラスベガスで開業
2. 大晦日のタイムズスクエアーのホテルが未だ空いている
-
TD勉強会 情報354 12/22
1. 人工知能ソフトによるバーチャル秘書誕生
2. 2008年のニュースを振り返って
-
TD勉強会 号外 12/19
BA+QF合併協議断念
-
TD勉強会 情報353 12/15
1. 航空会社マイレッジプログラム価値減少
2. IATA、2009年業界見通し▲$2.5bn欠損
3. BA+QF、関係者の発言
-
TD勉強会 情報352 12/8
1. 米航空業界、来年利益計上なるか
2. BAとQF、合併協議開始
3. アジアツーリズムへの景気後退インパクト
4. フェアーロジックス、デスクトップGDS立ち上げ
-
TD勉強会 情報351 12/1
1. 官僚制が米航空セキュリティーを行詰まらせる
2. 米航空会社、需要減少最中に業績向上させられるのか
-
TD勉強会 情報350 11/25
1. プレミアムYクラスの人気上昇
2. 経済低迷が影響するオンライン旅行の現状測定
3. トラベル2.0旅行者(次世代の旅行者)
-
TD勉強会 情報349 11/17
1. アメクッス 銀行持株会社資格取得
2.【特集】苦闘する欧州航空業界
A) オリンピック航空
B) アリタリア航空
C) オーストリア航空
D) その他の航空会社
E) 欧州空港など
-
TD勉強会 情報348 11/10
1. Travelport、旅行管理ソリューションでMicrosoftと提携
2. MSN.com、フェアーキャストに運命を委ねる
3. メタサーチが航空会社に貢献
4. 航空旅客のオバマ次期大統領に対する最初の陳情
-
TD勉強会 情報347 11/4
1. 無料の筈のFFPプログラムまで有料化
2. 燃油費高騰の代わりに需要減少が直撃
-
TD勉強会 号外 10/30
米司法省 DL+NW 合併承認
-
TD勉強会 情報346 10/27
1. オンライン旅行社、広告販売戦略に踏み込む
2. 米メジャー第3四半期決算(2)UA, NW, US, 6B
3. その他のニュース
-
TD勉強会 情報345 10/20
1. 米メジャー第3四半期決算(1)AA, DL, CO, WN
2. インド航空業界の苦悩
3. エアバス、経済変動にたじろがず
-
TD勉強会 号外 10/17
Southwest、第3四半期に欠損計上
-
TD勉強会 情報344 10/14
1. 【特集】金融不安が旅行業界を揺さぶる
2. 米次世代航空管制システムの現状
-
TD勉強会 情報343 10/6
1. 日本のソーシャルネットワーキングは異質
2. オンライン旅行サイトの変貌
3. 格安航空運賃の顛末は便数削減
4. 石油価格の低下で航空会社一息
5. ユーロスターの欧州高速鉄道展開計画
-
TD勉強会 情報342 9/29
1. スーパージャンボの全貌
2. プライベートジェット3話
(1) 超軽量小型ジェット機エクリプス、ロシアで生産開始
(2) デイジェット 全便運航停止
(3) ジェットリパブリック、ビジネスジェット ベンチャー立ち上げ
-
TD勉強会 情報341 9/22
1. オンライン旅行社の成長
-
TD勉強会 情報340 9/16
< 航空安全 特集 >
1. パイロットの過労対策が求められている
2. 機内酸素マスクは安全か
3. 空港に於ける衝突事故防止対策
4. 航空事故に刑事罰を科して良いのか
5. 米FAA、新安全ガイドライン導入へ
-
TD勉強会 情報339 9/8
1. エクスペディア、サプライヤーとの関係改善
2. AZ再建計画全貌
3. 中国航空会社、オリンピック年に苦境
4. 航空会社、困った時のクレジットカード会社頼み
-
TD勉強会 情報338 9/1
1. 必要なのか? 降ろせないのか? 代替できないのか?
2. 複雑に絡み合うWeb、顧客争奪合戦激化
3. ライアン航空、メタサーチ撃退に成功
-
TD勉強会 特集 8/28
米メジャー2Q08決算
-
TD勉強会 情報337 8/25
1. 英競争委員会、BAAの分割を提案
-
TD勉強会 情報336 8/18
1. アメックス、旅行社ネットワーク拡大
-
TD勉強会 情報335 8/11
1. 2008年 米国航空業界 史上最悪年
2. グローバリゼーションの翳り
アボカドサラダは、1月に食べるべきではない
3. アメリカン航空、メタサーチを提訴
4. ソーシャルネットワーク利用者は女性
-
TD勉強会 情報334 8/4
1. LCCモデルは消滅してしまうのか?
ライアン航空の賭け
2. BA+IB合併交渉開始
3. 米オンライン旅行 最新情報
(1) トラベルアドバイザーのレビュー投稿率上昇
(2) DL+NW 両Webサイトの状況
(3) OTAの一般検索エンジン依存率
(4) プライスラインのコンバージョン率
(5) AA航空のカヤック使用率
4. これがエミレーツのA380型機だ
-
TD勉強会 情報333 7/28
1. 元AA CEOのブッシュ大統領宛書簡
2. 米主要航空会社第2四半期決算
-
TD勉強会 情報332 7/22
1. 航空会社は非難どころか賞賛されてしかるべきだ
2. 米主要航空会社第2四半期決算(AA, DL, CO)
3. 【特集】 ファンボロー エアーショウ
4. 航空会社各社の燃油費高騰対策
-
TD勉強会 情報331 7/14
1. 欧州連合、炭酸ガス取引制度に航空を編入
2. 航空会社各社の燃油費高騰対策
-
TD勉強会 情報330 7/7
1. マイレッジプログラム関連3話
(1) 米航空会社、マイレッジ販売
(2) カード決済会社、航空会社のカード販売に用心
(3) カンタス、ロイヤルティー プログラム売却か
-
TD勉強会 情報329 6/30
1. 運輸システム危機への対応必要、元AA CEO
2. 航空会社の燃油費高騰対策(4)
3. BAA、保守党党首のLHR第3滑走路建設懸念に反論
4. 大西洋オープンスカイ、大きなインパクト生まず
-
TD勉強会 情報328 6/23
1. 旅行の10トレンド(その2)
2. 航空会社の燃油費高騰対策(3)
3. UAとCO、マーケティング提携に合意
4. 米メーカー、輸送コスト上昇で海外生産ブレーキ
-
TD勉強会 情報327 6/16
1. 旅行の10トレンド(その1)
2. 航空会社の燃油費高騰対策(2)
-
TD勉強会 情報326 6/10
1. 航空各社の燃油費高騰対策
-
TD勉強会 情報325 6/2
1.【特集】航空各社の燃油費高騰対策
2. Web 2.0 収入増加に貢献せず、されど・・・
-
TD勉強会 号外 5/29
UA+US 合併 無期保留か
-
TD勉強会 情報324 5/26
1. アメリカン航空、燃油費高騰対策で大幅供給削減
2. ジェネラル アビエーション3話
3. 旅行検索エンジン モビッシモ、カヤックに対抗
-
TD勉強会 情報323 5/19
1. 航空会社への新アプローチ
-
TD勉強会 情報322 5/12
1. リアーデン社のパーソナルアシスタント
-
TD勉強会 情報321 5/7
1. 大西洋全席ビジネスのイーオス運航停止
2. 米メジャー、コンソリ動き急
-
TD勉強会 情報320 4/28
1. バーチャルツアー本格化近い
2. DL+NW合併(続き)
3. 米メジャー第1四半期決算、軒並み欠損計上
-
TD勉強会 情報319 4/21
1. 10億人の新国際ツーリスト誕生
2. DL+NW合併(続き)
3. 第1四半期決算 AAとCO欠損、WN大幅減益
4. アメリカン航空のMD-80型機オングラは必要だったのか
-
TD勉強会 号外 4/16
DL+NW 合併合意
-
TD勉強会 情報318 4/14
1. 航空経営研究所、ホームページ刷新
2. プライスライン、過去5年間連続利益計上の秘密
3. オアシス航空(香港)倒産の教訓
-
TD勉強会 情報317 4/7
1. 米航空業界、安全性で揺れる
2. 英国航空、LHR新T5移転で躓く
3. AF/KLMのアリタリア買収計画、挫折
4. 米LCC バジェット航空会社、連続倒産危機
-
TD勉強会 情報316 3/31
1. オンライン旅行社、広告販売に傾斜
2. 大西洋オープンスカイ協定、いよいよ発効
-
TD勉強会 情報315 3/24
<エクスペディア特集>
1. IAC ディラー、力づくで5社分割へ
2. エクスペディア株“買い“
3. 燃油高騰と景気後退が米航空会社を蝕む
-
TD勉強会 情報314 3/17
1. 旅行業界、景気低迷に(未だ)影響されず
2. サウスウエスト航空、一時36機運航停止
-
TD勉強会 情報313 3/10
1. ハートベルト、旅行サイトの現状を批判
2. アラスカ航空、バーチャル エージェント“ジェン”開発
3. フォーカスライトJapan立ち上がる
-
TD勉強会 情報312 3/3
1. 航空会社、非旅客収入増加に必死
2. DL+NW合併、共同シニオリティー リスト合意難航
-
TD勉強会 情報311 2/25
1. 特集 DL+NW合併計画の全て
2. NYCでホテル雑居ビルが作られている
3. アラブの巨大ハブ空港計画
-
TD勉強会 情報310 2/18
1. ディズニー、新型ライド開発、テーマパーク事業強化
2. 週刊トラベルジャーナル 2月18日号
「Opinion」航空自由化の潮流に想う その2
成熟した米オンライン市場に見えてくるもの
-
TD勉強会 情報309 2/12
1. DL+NW合併間近(2)
2. ライアン航空、ryanair.comを3日間停止
3. 週刊トラベルジャーナル 2月11日号
「Opinion」航空自由化の潮流に想う
いつまでも特殊事情にしがみつかず
-
TD勉強会 号外 2/7
DL+NW合併近づく
-
TD勉強会 情報308 2/4
1. 米メジャー 第4四半期決算(3) NW, 6B, FL
2. エアーアジアの第4四半期決算
3. 米国セキュリティー強化策一覧
-
TD勉強会 情報307 1/28
1. 米メジャー 第4四半期決算(2)UA, DL, US, AS
2. 航空経営株式会社(JAMR) 朝日新聞 1月25日 朝刊
-
TD勉強会 情報306 1/21
1. 米メジャー 第4四半期決算(1)殆どが4Q欠損計上
2. シルクロードの復活か?
-
TD勉強会 情報305 1/15
1. デルタ、合併 本格検討開始
2. トラベルウイークリー社の2008年 米旅行業界展望
3. 「連載」米オンライン旅行概観 第7版(4)
第4章 航空会社:GDS戦争の終結(本当なの?)
-
TD勉強会 号外 1/9
中国東方航空株主、SQの株式購入に反対
-
TD勉強会 情報304 1/7
1. 旅行ガイドブックがWebの立て直しを試みる
2. トラベルウイークリー社が選んだ旅行業界12大ニュース
3. 「連載」米オンライン旅行概観 第7版(3)
第3章 オンライン旅行社:サプライ プレッシャーが国内成長を抑制